また2年が過ぎてた

October 11, 2025

気づいたら、また2年過ぎてしまった。
この2年も激動でした。

思えば、2022年秋にChat-GPTが出てから、夢中で触っていると、気がつくと随分経過してしまった。
2023年春からは、チームでもAI駆動を掲げ、生成AIを使わない日がないくらい。

2024年5月に、スペシャリスト職に。肩書って大事だなとしみじみ。
ビジネス部門にいながら、テックとビジネスの境界の両側を往復しながら、その場その場で目先の期待に答えるように、その区別を曖昧にしながら歩んできたけれども、この頃から存分にテック方面に自分の専門性を高め、専門性の高いチームを作ることを使命に取り組んでいいんだと感じた。

2025年。チームに内製開発の基盤一式が整った。
また、学習意欲と時間さえあれば、本当に効率的にスキルビルドできる時代になったなぁと。
今年は今まで忙殺されてなんとなくキャッチできてこなかったことを堰を切ったように猛追し、伏線回収を始めている。
チームの急成長が感じられる。

「エンジニア」という肩書のついた名刺を初めて持てるようになったことで意識も随分と変わった。
どこかずっと持っていた“おこがましさ”を取り払うことができたかもしれない。今となっては、早くに自認できれば良かったんだな、と思う。

正直、日々できるようになることがあまりに多く、文章を書いている時間の捻出すら難しいが、自身・チームの成長、取り組んだことを改めて少しずつ書き始めてみようと思う。